yasu_hym

スポンサーリンク
イノベーション・マネジメント

キーズ・ドルスト「フレーム・イノベーション」:オーストラリア発のデザイン理論

オーストラリアのデザイン学者、キーズ・ドルスト(Kees Dorst)は、著書「Frame Innovation」の中で、デザインによる創造性の思考法、理論を展開しています。 イノベーションを起こす上で、重要な考え方が、思考の枠組みそのも...
デザイン

[スティック掃除機]エレクトロラックスのエルゴラピードが子どもの頃のおもちゃのよう

掃除機を買い替えました。エレクトロラックスのエルゴラピードです。2019年5月に発売された最新機種。この前まで使っていたのもエルゴラピードでしたが、バッテリーが消耗してしまい、思うように充電されなくなったため、新しいのを買いました。自立性...
イタリア

[壁掛時計 イタリアデザイン]カステリオーニのウォールクロック. Firenzeフィレンツェが素敵です。

掛け時計を購入しました。アキッレ・カステリオーニの掛け時計、その名もFirenzeフィレンツェ。イタリアデザイン界のマエストロの一人、カステリオーニのウォールクロックは、1965年にフィレンツェのStrozzi(ストロッツィ)宮殿で開催さ...
デザインスクール

[博士課程]海外留学のメリットは? ②大学の研究戦略を知ること

ぼんじょるの。羽山です。 前回、博士課程における海外留学のメリットの1つをご紹介しました。 もう一つ、最近気がついたこととして、これは面白いなという視点をご紹介したいと思います。 >関連記事 博士課程での留学メリット その② 大学の研究...
デザインスクール

[博士課程]海外留学のメリットは?①研究者ネットワーク

ぼんじょるの。羽山です。 博士課程に進むことの意味自体が、日本では非常に疑問視されたりもします。(苦労して進んでも就職口がないだとか、博士在学中も厳しい生活が予想されるなど、博士過程のネガティブな話は、残念ながら枚挙に暇がありません。。)...
クリエイティブリサーチ

韓国ドラマ「愛の不時着」はなぜ人を魅了するのか?売上高史上最多を叩き出す韓流ドラマのマーケティング戦略

今大人気のの韓国ドラマ「愛の不時着」を夫婦でイッキ見しました^^; これまで韓国ドラマといえば、2002-3年ごろ韓流ブームの火付け役となった「冬のソナタ」を当時どはまりしていた母親に付き添って横でながら観していた程度だった僕ですが、今回...
ビジネスの知恵

マクロとミクロのスケジューリングって大事。

スケジューリングはとても大事だとあらためて認識しています。 特に、マルチタスクが進行してくると、優先順位をつけつつ、スポットスポットではいってくる仕事も含めて対処できるようにしなければなりません。 様々なマルチタスクに対処するべく、自分の...
博士課程

研究テーマの育て方 -研究テーマ設定の時点で『育てること』を強く意識すること-

研究テーマが、なんとなく見えてきた。そう思っているのに何故か、不安が拭えません。 一歩前に進む上での、もやもやした不安は、いろいろな角度から訪れます。 先行研究のレビューをするにつれて、『ああ、ただの僕の勉強不足だった』『知らなかった』と...
クリエイティブリサーチ

『鬼滅の刃』のものがたり。共感時代のマルチプルコンテンツ。

『鬼滅の刃』が大好きです!終わってしまうのがとても悲しいですね。。 昨年の年末にイッキ見して、そして、コロナ禍の中、Netflixで二度目のイッキ見をししてしまいました。 初めてみたときの衝撃はすごかったー。これまでのジャンプアニメとは違...
デザイン学研究

良質なリサーチ・クエスチョンとは?迫真性、挑発性、継続性がある問い。

ようやく、初回の研究計画のポスタープレゼンが終わりました。今回の取り組みの姿勢や効率化への課題、死ぬほど追い詰めるなどの身の入れ方など、様々な研究の基本動作・基本姿勢についての課題も見えてきました。 と同時に、最も刺激的なのは、やはり同僚...
スポンサーリンク